植物と暮らす

小さい庭で咲く花や緑を中心に記録したいと思います

今年最後のバラは

20081013バラ
しばらく(季節が変わってしまいました…)更新していませんでした。
今年(きっと)最後のバラが咲き始めました。

剪定がまばらだったためか、何輪かだけ咲き始めてしまいました。気温が低くなってきたせいか、気のせいかわかりませんが、なんだかとってもいい香りがするように思います。

20081013バラ02
まだたくさんの芽が伸びていますので、あと1,2週間で満開になるのではと楽しみにしています^^)
花について | comments (0) | trackback (0)

バラの2番花が咲きました

20080706バラ

2番花がどんどん咲き始めています。
1枝に対したくさんのつぼみがついたものを放っておいたらやはり花は小さめです…
また枝も伸びすぎているようなので肥料の調整が悪いのでしょうか(春の肥料が多すぎ?)
花について | comments (0) | trackback (0)

アブラハム・ダービー

20080514バラ01

雨や風ばかりの天気でバラが傷んでしまいそうですが、バラの開花が進んでいます。
ほのかにバラの香りも漂っています^^)

20080514バラ02

大きなバラは時間をかけて開花が進むので長い時間楽しめてうれしいです。
花について | comments (0) | trackback (0)

バラの開花!

20080509ルチア01

20080509ルチア02

リトル・ルチアが咲き始めました^^) 狙い通りたくさんの花が開花です!

20080509ミニバラ01

20080509ミニバラ02

ミニバラたちも元気いっぱいです!

20080509アブラハム

地植えのアブラハムダービーももう開花寸前!! 早く咲いて見せてくださいよ。
花について | comments (0) | trackback (0)

ミニバラが咲きました

20080502ミニバラ

やっと今年第1号のバラが咲きました^^)
黄色が赤っぽくなってきたのが不思議ですが、咲いてくれてありがとう!!
つぼみもたくさんあるし満開が楽しみです。
花について | comments (0) | trackback (0)

開花寸前!!

20080427アブラハム

天気が良くなってきて、気温が上がるとともにどんどんつぼみが膨らんできます^^)
GW明けくらいには満開でしょうか?!

20080427ミニバラ01

20080427ミニバラ02

ミニバラのつぼみも今にも咲きそう! 赤い花も、黄色い花も!!
花について | comments (0) | trackback (0)

バラたち

20080421リトルルチア

つるバラのリトルルチアもつぼみがいっぱいです!! 病気も少なくこのまま満開の黄色い花を見せてくれるとうれしいです。

20080421ミニバラ

ミニバラもつぼみがはじけそう!! 今週中には開花でしょうか!!

20080421アブラハムダービー

地植えのアブラハムダービーももう僕の身長近くまで成長です! 大きくなるエネルギーを花にまわしてくれるといいのですが…

20080421バラ苗

保険として挿し芽をしていたバラの葉っぱがなんだか銅色に… 病気でしょうか? 日焼けでしょうか? しばらく様子見ですね…
花について | comments (0) | trackback (0)

すくすく!!

20080421なでしこ

3年間我が家の庭で花を咲かせ続けたナデシコ、だいぶ状態が悪くなったので仕立て直しです。(右)
隣はミニバラです。こちらもこの冬に仕立て直したもの。状態も良く育っているようで安心です。

20080421ぎぼうし

ギボウシも芽を出してきました。昨年株分けをしておいたもの。みんな元気でよろしい!!

20080421おだまき

こぼれ種で勝手に増えているオダマキ。こちらもとても綺麗な花で神様は凄腕の芸術家だな〜 と感心です。
花について | comments (0) | trackback (0)

春の新色

20080409チューリップ

昨日の雨と風でチューリップが傷んではいないかと気になって目が覚めてしまいました…(^_^;)

みんな元気で一安心、よく見たらオレンジ色のチューリップが出てきました。
まだまだチューリップが楽しめそうです!
花について | comments (0) | trackback (0)

バラたちもスクスク!

20080405アブラハム

勇気を出して剪定した、地植えのバラも人の心配をよそにどんどん新芽を伸ばしています。
今年はできるだけ肥料や薬品や支柱などを使わず、自然に育てようと思っているのですが、なんだか心配です…

20080405ルチア

オベリスクを導入したつるバラもたくさんの新芽を伸ばし、過密気味ではないかと思うほどです。

今年の初夏が楽しみです!!
花について | comments (0) | trackback (0)
<< 3/10 >>