植物と暮らす
小さい庭で咲く花や緑を中心に記録したいと思います
花園ってこんな感じ?
2009.05.23 Saturday
14:34
| posted by
luckymasu
今年はたくさんの花が咲きました。風の強い日に痛んでしまった蕾もありましたが、それでもいっぱい咲きとても幸福!
どのような条件がバラにとって一番よいのかこれからもいろいろやってみようと思います。
母の日に間に合わなかったカーネーションもやっと開花しました。母の日に合わせるには温室とかの促成が必要なんですね〜きっと
花について
|
comments (0)
|
trackback (0)
ミニトマトができてきた!
2009.05.23 Saturday
14:26
| posted by
luckymasu
GW前に植えたミニトマトがもう実り始めた!他にも花がたくさんさいているので、しばらくミニトマトに困らなそう^^)
トマトや茄子は連作障害が起きると言われるけど今のところそのような気配は無い。
だいたいどのような症状になるのでしょう???
緑について
|
comments (0)
|
trackback (0)
胡蝶蘭の植え替え
2009.05.03 Sunday
14:29
| posted by
luckymasu
暖かくなったので、胡蝶蘭を植え替えてみることにしました。もらった当時から入っている透明のポリポットをハサミで切り開き、古い根や中心に塊であった水ゴケを取り除き、新しい水ゴケを湿らし塊にして中心に抱かせるように鉢にセットして、まわりにはバークを詰めてみました。
植え替え後すぐに水をあげるかどうか迷ったのですが、根が痛んでいるのでしばらくあげない説を採用することにしました。
さてさてこれでうまくいくのでしょうか?
花について
|
comments (0)
|
trackback (0)
シクラメンって?
2009.05.03 Sunday
09:15
| posted by
luckymasu
昨年暮にいただいたシクラメンですが、いまだたくさんの花を咲かせいています。
いつまでこうしているのでしょう? 夏は休眠するとか… 聞いたのですが大丈夫なのでしょうか?
今までシクラメンを夏越しさせたことのない私にはとても不安です。
花について
|
comments (0)
|
trackback (0)
バラたち
2009.05.03 Sunday
09:07
| posted by
luckymasu
つる性のバラ リトル・ルチアも咲き始めみたいです^^) なかなか一斉に満開にすることが出来ないのが課題です… ポツポツと咲くので豪華さに欠けます…
今年は地植のアブラハムダービーの蕾の制限を一切しませんでした。どのような結果になるのかは咲いたあと考えるとして、各枝が5、6個づつ蕾をつけています! みんな咲いたら凄く綺麗ではないかと期待しています。
花について
|
comments (0)
|
trackback (0)
いろいろ開花しました
2009.05.03 Sunday
08:55
| posted by
luckymasu
早春に植え替えや株の整理をしておいたナデシコが開花し始めました! 毎年咲きつづけてくれて素晴らしいです!
3年前の春に植えた植物(名前不明)のこぼれ種が毎年、どこかで開花するのですが、今年はちゃんと花壇で開花しました^^)
何という名前かも思い出せないのに、ちゃんと咲いてくれて有難う。
こちらも毎年こぼれ種で咲くオダマキ、とても綺麗な色とかたちで、植物の不思議をつくづく感じます。
花について
|
comments (0)
|
trackback (0)
薔薇が咲きました
2009.05.02 Saturday
21:58
| posted by
luckymasu
昨年の1月に挿し木で根付いたバラが、今年一番乗りの開花でした。本当は株を充実させる方が先だとは思いましたが、ついた蕾をどうしても切れずに開花させてしまいました…
株の充実は遅れるかもしれませんが、この花のためなら仕方ないと思います。
植物を育てていると、何気ないことに一喜一憂し、何気ないことで幸福を感じられ、心の成長があるように思います。
花について
|
comments (0)
|
trackback (0)
1/1
Calendar
<<
May 2009
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Latest Entries
お蕎麦をいただく!
(05/11)
雨水タンクを作りました(仮)
(05/11)
季節はめぐりまた春だ!
(04/16)
もう春がやってきている!
(03/06)
今年は2本!
(02/27)
Recent Comments
雨水タンクを作りました(仮)
⇒
Wildbirds3 (03/19)
雨水タンクを作りました(仮)
⇒
cheapoakleys.montcom-ny.us (05/20)
雨水タンクを作りました(仮)
⇒
oakley sunglasses sale (05/20)
雨水タンクを作りました(仮)
⇒
replicaokglasses.kfci.us (05/20)
雨水タンクを作りました(仮)
⇒
cheap oakley sunglasses (05/20)
雨水タンクを作りました(仮)
⇒
cheapoakleys.displayproducts.us (05/20)
Recent Trackback
芝生もだいぶ青くなりました
⇒
ゴルフクラブ (05/25)
とかげがいました
⇒
植物と暮らす (10/09)
トマトはどうでしょ?
⇒
oie soudo (07/15)
Categories
花について
(94)
緑について
(12)
そのほか色々
(36)
Archives
May 2011
(2)
April 2011
(1)
March 2011
(1)
February 2011
(1)
October 2010
(1)
April 2010
(2)
February 2010
(2)
January 2010
(2)
December 2009
(1)
November 2009
(1)
May 2009
(7)
April 2009
(4)
December 2008
(1)
October 2008
(1)
July 2008
(3)
May 2008
(4)
April 2008
(7)
March 2008
(4)
February 2008
(1)
January 2008
(4)
October 2007
(2)
August 2007
(4)
July 2007
(1)
June 2007
(8)
May 2007
(8)
April 2007
(1)
March 2007
(4)
February 2007
(3)
January 2007
(3)
December 2006
(2)
November 2006
(1)
October 2006
(5)
September 2006
(3)
August 2006
(4)
July 2006
(10)
June 2006
(11)
May 2006
(23)
Links
Profile
luckymasu
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
sb
Search this site