植物と暮らす

小さい庭で咲く花や緑を中心に記録したいと思います

トマトの花が…

とまと060521
なんとなく、1番花たちが受粉して実になっていきそうな雰囲気になってきました^^)
このまま、すくすくと大きくなりますように(祈)
そのほか色々 | comments (0) | trackback (0)

満開!!

ばら060520
毎日変化していくバラの花がとても素敵です^^)
昨夜の大雨と風でなんだか首を下げてしまいましたが、それでもとってもきれいだと思います。(手前味噌…)

となりのおばさんがいい匂いだとほめてくれました。 満足!
花について | comments (0) | trackback (0)

子だくさん〜!

球根060520
昨年10月に植えて、今年の春、我が家の玄関先を飾っていたチューリップとクロッカスが、そろそろだめになってきましたので掘り出してみました。
なんとも多くの新しい球根がくっついていて、ラッキョなら食べごろです^^)

ラッキョ(?)になる前はこんな感じでした…
チューリップ060401
そのほか色々 | comments (0) | trackback (0)

芝刈りしました

芝060520

久しぶりの天気! うれしくて土曜日なのに6時起きして、芝刈りしてしまいました^^)
これから毎週のように芝刈りかと思うと、ちょっと夏場が思いやられますが、それはそれきれいにはえそろった芝はとても気持ちいいのですから、勘弁しちゃいますか〜
緑について | comments (0) | trackback (0)

ギボウシ

gibo060510

昨年、お義母さんが買ってきたギボウシが今年も新芽を出しました^^)
昨年より葉の数が圧倒的に多く、来年は株を分けないと駄目ですね。
緑について | comments (0) | trackback (0)

なんとも

ばら060519

昨日アップしたばかりなのですが、毎日毎日開花していく花を見ているとアップせずに入られません^^)

心配していたアブラムシも見当たらないし、ひとまず安心です。

まだ香りを感じませんが、雨のせいでしょうか…
花について | comments (0) | trackback (0)

なんでしょう?

ran060519

昨年家を建て替える前から、実家にあった洋ランですね。 植え替えをして古い株を始末しておいておいたところ、花芽が出てきて、やっと開花しました。

なんていう名前の花なんでしょうかね〜?
花について | comments (0) | trackback (0)

イチゴがやっと…

いちご060519

昨年10月に植えたイチゴが、1月ころから花を咲かせはするものの実が膨らまず悲しんでいたところ、いつのまにか実が膨らみ色づいてきました^^)

女峰です一応! 家族一人ひとつずつ食べれるか? 甘くておいしいのか? 楽しみです。
そのほか色々 | comments (0) | trackback (0)

バラが咲き出しました

バラ060518

なんだかすっきりしない天気が続いているなか、先日買い求めたバラが開花し始めました^^)

ほかにも5〜6個つぼみがついているので、早く咲かないかと待ち遠しいです。

どんな香りがするのでしょう? とても楽しみ!

つぼみにアブラムシが10匹くらいついているのを発見! 手でとっておいたのですが、今後も増えるようなら薬が必要なんですかね〜
花について | comments (0) | trackback (0)

ミニバラはこんな

ミニバラ06
ここに引越して来る前に、奥さんが職場の人からいただいたものだそうで、2年目の春を迎えた。

黒点病、うどん粉病などでだいぶ傷みもありますが、多くの花をつけてくれてます。(咲ききった花を15個くらいとった後です写真は…)

来年は、早い時期からの予防に気をつけてあげようと思います。
花について | comments (0) | trackback (0)
<< 2/3 >>