植物と暮らす

小さい庭で咲く花や緑を中心に記録したいと思います

父の日?

20070619カーネーション

昨年、子供がお母さんにプレゼントしたカーネーション、父の日を過ぎたころに開花です… プロの方はきちんと温室などでコントロールするのでしょうね〜 来年は母の日に間に合わせてみたいものです。

20070619アメリカンブルー

門扉の横の花壇も更新しました。 すずしげな青い花が咲くアメリカンブルーという植物にしました。
花壇いっぱいになってきれいな花がいっぱい咲いたらうれしい。
花について | comments (0) | trackback (0)

2番花!

20070619バラ

リトルルチアも2番花が開花です^^) まだうどん粉病を退治し切れていませんが、きれいに開花してくれています感謝感謝!

20070619バラ2

ミニバラの2番花も開花し始めました。だいぶ痛んでしまいましたが、こちらもがんばってくれています。 来年は痛まないよう気をつけますから…
花について | comments (0) | trackback (0)

芝生はこんな感じ

20070619芝生

芝生もすくすく育っています^^) このごろは毎週芝刈りですが、刈った後のすがすがしさは格別です。

20070619芝生2

雑草が混じってきますが、丁寧に退治するしかないですね〜 面倒です…
緑について | comments (0) | trackback (0)

ビールに枝豆?

20070619枝豆

春に植えた枝豆もだんだん膨らんできています^^) いつの間に花が咲いたのか見た覚えがありません… 枝豆ってだいずですよね〜??

20070619ピーマン

ピーマンも大きくなってきました。 ピーマン嫌いですけど育ってくるといとおしいものです^^)
そのほか色々 | comments (0) | trackback (0)
1/1