植物と暮らす

小さい庭で咲く花や緑を中心に記録したいと思います

ミニバラ(No.2)も開花です!

20070524バラ

昨年暮れに購入したオレンジのミニバラにしては花の大きい種類です。
こちらもうどん粉病が発生していますが、がんばって咲いてくれています。
花屋さんやホームセンターの植物はどうして病気にならないのか不思議でなりません…
花について | comments (0) | trackback (0)

朝顔の芽が出ました

20070524朝顔

去年採取しておいた、朝顔の種をまいておいたところ、いつの間にか芽が出ていました^^)
3個ずつくらいまいたはずですが1本ずつしか芽が出ていません… まあよしとしますか。

去年は地植えにして大変なことになったので、今年は植木鉢に植え替えようと考えています。きれいな青い花の朝顔だったので今年も同じ花が咲くはずですよね?
花について | comments (0) | trackback (0)

芝生もだいぶ青くなりました

20070524芝生01

小さい我が家の庭の芝生もだいぶ青くなりました^^)
ゴルフ場やサッカー場の芝みたいにきれいにびっしり青くなればいいのですが、人が歩くところや猫がおしっこをしたところ(?)は、枯れてしまったり生育が悪かったりでムラがあります… まあしょうがないか

20070519雹

先週の土曜日、急に雷雨になり10分間ほどヒョウが降りました!!
アスファルトやコンクリートは雷雨の前に日照により温まっていたせいか、ヒョウはすぐ解けてしまったのですが、芝生の上やバラのマルチング材の上には白くなるほど積もりました!! 直径7mmくらい… びっくりしました。
緑について | comments (0) | trackback (1)
1/1